09日(日) 狛江3年生大会報告
3年生グリーン
vs 明正3B 不戦勝
vs 東京BIG(選抜クラス) 1(1−1:0−0)1 PK2−3
3年生ホワイト
vs N.W.FC 0(0−0:0−2)2
練習試合(11人制)
vs スクデット 2(1−1:1−3)4
vs 5FC 6(4−0:2−0)0
試合前に8人+大江コーチで気合の入った円
陣!!
さあ、どんな試合になるか?
緊張のキックオフ!
GIUSTIらしくサッカーが出来るか!
ハーフタイムのグリーンのウォーミングアッ
プ!
今日のドリブルの調子はいいぞ!
厳しい守備で相手ボールを奪え!
奪った〜!行け!高速ドリブル!
門脇総監督談
ホワイト・グリーン共に試合には負けてしまいましたが、選手達の成長を感じ取る事が出来ました。それは、先週の練習試合で消極的なプレーばかりの選手達が、チーム一丸となって相手ゴールに向かいドリブルで勝負できたからです。更に全ての選手が1対1・1対2の場面でも相手選手をかわし、ボールを運ぶ事が出来たからです。
強豪、東京BIGに先制し失点は直接FKのみ!チャンスの数とGAME構成はGIUSTIが勝っていました!また、調布チャンピオンN.W.FCとの対戦でも何度もチャンスを作り、一人一人があきらめる事無く戦っていた姿勢にはともて満足しています!
これからは、運ぶ目的(ゴールを奪う!)をやり切れるよう、ドリブルとシュートではなく、ドリブルからシュートをしっかりと習得しましょう!